新しい定番ビールが登場!
再オープンしてから、2週間が経ちました。 「再オープン、待ってましたよ〜」「楽しみにしてましたよ〜」と、おっしゃってお越しいただいたお客様、「こんなお店が、住吉にあったんですね〜」「HPを見つけて来たいと思ってたんですけどお休みだったので」という新規のお客様。 たくさんの再会、出会いがあり、感謝、感激の毎日です。 再オープンするにあたって、以前と同じ銘柄だけでは寂しいなと思っていたのですが、定番ビールに新しい2銘柄が仲間に加わりました! <ベルジャンホワイト> ルプルス・ブランシェ(ルプルス醸造所): ベルジャンホワイトは特に暑い夏には人気のカテゴリーなんですが、開店当初から頑張ってくれているヴェデット・エクストラホワイト、昨年夏に仲間に入ったブロンシュ・ド・ブリュッセル(只今お休み中)だけではちょっと弱いので、もう少し増やしたいなと思っていました。 今回仲間入りしたルプルス・ブランシェは元店主が2016年に実際に訪問したルプルス醸造所(当時はトロワ・フールケ醸造所)のベルジャンホワイト。軽やかな飲み口を想像して飲むと、意外にしっかりとした味わい

再オープンを飾る樽生は.......
いよいよ再オープンの日が明日になりました。 休業前に半分空になったビールの冷蔵庫も準備完了しましたが、こちらはもともと取り扱う銘柄はある程度決まっていたので、あまり迷うことはありませんでした。 ですが、問題は樽生。当面は週2日営業のため、前のように複数の銘柄を置けないので、選りすぐりの一樽を探していました。 そして、再オープン前日になって、ようやくやってきた樽は........ 弊店初登場! ポペリンフス・ホメルビール! 先月大阪城公園で開催されたベルギービール ウィークエンドでこの樽を飲んだのですが、元店主も私も、すっかり惚れてしまって....... 営業日の問題もあり、日持ちのするキーケグを入れることにしたら、これまでより選択肢が広がって、大好きなビールを樽で飲めるようになりました。 早速開栓して元店主と一緒にテイスティング。香りは軽やかで、味わいの中心はトロピカルフルーティーなのですが、蜂蜜のような甘さも感じられます。 後味は、ドライなホップの余韻を感じられる逸品となっています。 是非お楽しみ下さい!!
